物理学基礎Ⅰ-2019

講師寺崎一郎 教授
開講部局理学部/理学研究科 2019年度 前期
対象者理学部1年生 (2単位週1回全16回)

授業の内容

理学部 1 年生の質点の力学の標準的講義です

授業の工夫

1 年生が最初に学ぶ大学の物理学であり、高校と大学の接続の重要な講義だと思っています。そのため、高校生の知識を超えないように気を付けながら、徐々に高度な概念へと進んでいきます。出席の取り方に工夫があります。講義資料にはつけませんが、いくつか有用なビデオを Youtube から拝借して見せています。

オフィスアワー

指定した曜日と時限はないが、電子メールで予約してもらえれば柔軟に対応する。

出席の取り方

A5 サイズの紙(広告の裏でも何でもよい)を各自用意し、学籍番号、氏名およびその日の講義に関する質問、要望、感想などを書くこと。これは講義に出席したことを証明するためなので、その日の講義と関係のない感想や無回答は出席と認められない場合がある。

履修取り下げ

取り下げを行う場合には履修取り下げ届を 5 月末までに提出すること。履修取り下げの場合は「欠席」とし、それ以外の成績不良者は「不合格」とする。

備考

講義ノート、レポート課題などすべての資料は NUCT にアップロードする。

講義日程

第何回 日付 内容
1 4 月 12 日 はじめに ~位置・速度・加速度
2 4 月 19 日 ニュートンの第 1、第 2 法則、放物運動
3 4 月 26 日 単振動
4 5 月 10 日 減衰振動と強制振動
5 5 月 17 日 ニュートンの第 3 法則、2 体問題、運動量
6 5 月 24 日 衝突問題と運動量保存則
7 5 月 31 日 仕事と運動エネルギー
8 6 月 7 日 中間試験
9 6 月 14 日 休講(名大祭)
10 6 月 21 日 ポテンシャルとエネルギー保存則
11 6 月 28 日 3 次元のポテンシャルと保存力、場の概念
12 6 月 29 日 補講 2 次元面での回転
13 7 月 5 日 角運動量と面積速度
14 7 月 12 日 相対運動、慣性力
15 7 月 19 日 コリオリ力
16 7 月 26 日 フーコーの振り子
17 8 月 2 日 定期試験
18 試験の講評(WEB)

講義資料

成績評価方法

出席点 10 点+レポート 20 点+中間試験 30 点+定期試験 50 点の 110 点満点で評価。追試・評点操作などは一切なし。中間・定期試験では A4 用紙 1 枚を持ち込み(何を書いてもいいが、枚数とサイズは厳守。要するに公式のカンニングペーパー)を許可。


投稿日

May 10, 2020