岩石学

講師道林 克禎 教授
開講部局理学部/理学研究科 2022年度春学期
対象者理学部2年生

授業の目的

火成岩や変成岩等の岩石は地球型惑星を構成する主要な物質であり、地球の進化やその内部構造を理解するために重要である。本講義では、火成岩と変成岩の基本的な分類とそれらがどのような鉱物で構成されているかについて学ぶ。さらに、これらの岩石の成因について、主要造岩鉱物の結晶化学的特徴・熱力学の初歩と相平衡の考え方を併せて理解する。

授業の工夫

岩石学は、岩石という物質に関する学問なので、講義で岩石や鉱物を解説する際に可能な限り実物を実際に見てもらっている。また、講義資料はPDFをスクリーンに投影しているが、PDFに書き込みながら解説している。ハイフレックス方式で講義する場合には、講義の動画を受講生限定で公開して復習に活用してもらっている。

到達目標

本講義では,火成岩の分類と成因についてマグマからの冷却過程を含めて理解できること,変成岩の分類と成因について鉱物化学反応としての変成作用を含めて理解できることを目標とする。

授業の内容や構成

火成岩の分類と成因
マグマの化学組成とテクトニクス
変成作用と変成岩の分類
変成相と変成相系列
変成作用とテクトニクス

成績評価の方法と基準

学習態度、課題レポート、期末試験をふまえて総合的に評価する。総点60%以上を合格とする。岩石学について、授業をとおして得られた知識や経験に基づいて論理的に考察し論述できることを合格の基準とする。

講義資料 

第1回

第2回

第3回

第4回

第5回

第6回

第11回

参考書

現代地球科学入門シリーズ16「岩石学」共立出版(榎並正樹著)
「岩石学I,II,III」共立全書(久城郁夫・都城秋穂)
「変成作用」岩波書店(都城秋穂著)


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この講義はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。


投稿日

August 19, 2022