タグ「わが国」には 4 個の授業があります.

近年、わが国の自殺者は3万人を超え高い水準を維持している。その背景にはうつ病の存在が指摘されている。そのため、うつ病の予防、早期発見のために、様々な対策が講じられてきている。こうした努力によって、うつ病に対する知識は、一般の人々の間に、かなり普及していると考えられる。しかし、必ずしもまだ十分とは言えない。そのため、本講座では、うつ病について全般的な知識を与えることによって、うつ病に対する理解を深め ....

続きを読む →

名古屋大学に奉職して16年になりますが、よく言われる医学部教授の研究、教育、診療の3つの使命のなかで、私にとっては診療の占める割合が最も大きなものでした。小児科医としての40年間に小児病院と大学病院に勤務しましたので、その相違について言及してみたいと思います。まず、最初に触れておかなければならないのは、日本の小児病院が、海外の小児病院とは、違った形態をとっていることです。海外の小児病院は、その ....

続きを読む →

研究生活に入って42年、名古屋大学で36年半。恵まれた研究環境で好きな学問や学術活動をさせて頂き、幸せでした。オクスフォード大学に2年の留学、ハワイ大学での1年の客員教授生活、また、中国人民大学、香港城市大でも客員教授。ウランバートル、パリ、ブエノスアイレス、ニューヨーク、カリアリ、ベルリン、ベルゲンなど世界各地での講演。ドイツ裁判官アカデミーや大阪弁護士会など各地の実務家相手の研修講演等々、 ....

続きを読む →

早いもので、私も定年を迎える歳になりました。19年に亘る名大での教員生活は、いつも何かに追われているようなあわただしい日々でしたが、大変に充実した日々でもありました。大学院重点化に大学法人化そして評価漬けによる、何か虚ろな忙しさもありました。しかし、変革期あるいは発展期にあった理学研究科および化学科の一員であったことによる昂揚、時には痛々しいばかりの昂揚に拠る充実した忙しさでした。自身の理学研 ....

続きを読む →


全てのタグ