希土類元素の化学・地球化学とランタニド四組効果:「ヨルゲンセン―川邊の式」が意味するもの

2014年度 退職記念講義

講師川邊岩夫 教授
開講部局環境学研究科
日時2015/3/13 14:00-15:30
場所理学部E館101号室
講師川邊岩夫 教授
開講部局環境学研究科
日時2015/3/13 14:00-15:30
場所理学部E館101号室

何か本質的なことは成し遂げたのか?

教員として 22 年間の名古屋大学勤務を終え、停年退職を迎えます。学生・院生としての在籍年数を加えると、30 年以上にわたる名古屋大学との係わりでした。お世話になった名古屋大学の皆さんに深く感謝致します。私は戦後ベビー・ブームの世代に属し、人数が多く、うごめく群衆の中に生きた感があります。

科学の研究分野で何か一仕事をしたい。だが、その何かは茫漠としている。そんな思いで学生時代がスタートし、自らの可能な道のりを探り出すことで大学院生時代を過した。そこで Publish or perish! の言葉を知る。この言葉には現実感があり、これを信じて 20 代後半を疾走した。しかし、何とか助手の席を得て、外国での研究員生活も経験すると、「何か本質的なことは成し遂げたのか?」と神様が耳もとで囁く。 Publish or perish! これで突き進むと、いつの間にか Publish and perish! となるのではないか? 30 代にして「不都合な真実」の一端を理解したように思った。以後、衆目の集まる問題は選ばず、自らが大問題と納得するものを追う。結局、短い理論式(Jørgensen-Kawabe 式) に行き着いた。4f 電子の量子論が希土類元素化合物間の反応の熱力学量に現れることを記述する。この式とは 20 年以上付き合うが、裏切りがないのが嬉しい。定年退職も人生の一区切り。「神様の囁き」に答えるべく、今後も考え続ける所存です。

講師紹介

川邊 岩夫 (かわべ・いわお) 大学院環境学研究科教授

学歴

  • 1973 年 名古屋大学 理学部 地球科学 卒業
  • 1979 年 名古屋大学大学院 地球科学研究科 地球化学 博士課程 修了

取得学位

  • 理学博士, 名古屋大学, 課程, 1979 年 03 月

研究分野を表すキーワード

  • 地球化学、希土類元素、ランタニド四組効果、ランタニド化学、地球化学的地震予知、地下水・地下ガスのモニタリング

専門分野

  • 地球宇宙化学

所属学会等

  • 地球化学会(Geochemical Society)
  • 地震学会
  • 日本地球化学会
  • 日本地質学会
  • 米国地球物理学連合(American Geophysical Union)

講義ビデオ

最終講義ビデオ・スライドを見る (新しいウィンドウが開きます) (1:57:56)

Internet Explorer または Microsoft Edge からの閲覧の場合、動画が乱れることがございます。

Google Chrome や Safari、Mozilla FireFox でお試しください。

講義資料

希土類元素の化学・地球化学とランタニド四組効果:「ヨルゲンセンー川邊の式」が意味するもの


投稿日

April 13, 2020