平成21年度 名古屋大学ラジオ放送公開講座

平成21年度 名古屋大学ラジオ放送公開講座
名古屋大学リレーセミナー「だいじょうぶか!安全・安心で持続可能な社会をめざして」

皆さんに、「私たちの将来はだいじょうぶか?」と尋ねたら、どう答えるでしょうか。

内閣府が実施した世論調査(2008 年 6 月)によりますと、日頃の生活の中で、悩みや不安を感じていると答えた人の割合は、70.8%にも達しています。とくに、40 代、50 代での不安が高いことがわかります。20 年ほど前の 1991 年には、この値は 50%以下でした。近年、国民の間で不安が高まっているといえます。

たしかに、将来を心配させるような事件が続出しています。たとえば、農薬に汚染された輸入食材の問題、耐震偽造のような住への不安、サブプライム危機から始まる世界同時不況での職への不安、年金問題、新型インフルエンザの発生の可能性など、いくらでもあります。

しかし、不安だ、心配だといっているだけでは、事態は好転しません。大恐慌に直面し、人々の不安が高まっているとき、アメリカの大統領フランクリン・ルーズベルトは、就任演説で「恐れるべきは恐れそのもの(Only thing we have to fear is fear itself)」と国民に訴えました。

不安の原因を明らかにして、それへの最も有効で効率的な対応方法を考えていかなければなりません。よくよく知れば、「幽霊の正体見たり枯尾花」ということだってあるかもしれません。

そこで、本年は、私たちが「だいじょうぶか」と思っているような様々な問題を選んで、名古屋大学の研究者が、問題の正体を明らかにし、その問題解決のための学問的な取り組みについて、分かりやすく講義します。言い換えると、安全・安心で持続可能な社会を実現するために、名古屋大学で取り組んでいる様々な分野の研究成果の紹介を目指します。

これまでの科学の発達は、未知の病に対する特効薬の開発のように、私たちの不安の解消に成功してきました。大学で行われている研究は、将来の不安という暗闇を照らす灯りの役割をします。もちろん、残念ながら、多くの問題について即効薬が用意できているわけではありません。その場合でも、問題の所在を明らかにするだけでも、不安感はかなりおさまるはずです。そして、どうして解決していったらよいのかを考えることもできます。

第 1 回

  • 開講日程:7 月 5 日(日)
  • 講演題目:平成 21 年度ラジオ放送公開講座の開講にあたって
    • 講演者名:理事(産学官・社会連携・国際学生交流関係担当)・副総長 宮田隆司
  • 講演題目:世界の中の日本語
    • 講演者名:文学研究科 町田健 教授
  • 講演題目:名古屋大学法学部創立 60 周年を記念する催しについて
    • 講演者名:法学部・法学研究科長 杉浦一孝 教授

第 2 回

  • 開講日程:7 月 12 日(日)
  • 講演題目:だいじょうぶか! 公教育 − 人間発達と社会の持続的発展の視点から −
    • 講演者名:教育発達科学研究科 中嶋哲彦 教授
  • 講演題目:名古屋大学木曽観測所の一般公開について
    • 講演者名:太陽地球環境研究所 徳丸宗利 教授

第 3 回

  • 開講日程:7 月 19 日(日)
  • 講演題目:メディアの報道は信じられるか
    • 講演者名:国際言語文化研究科 春名幹男 教授
  • 講演題目:文学部と大学院文学研究科について
    • 講演者名:文学部・文学研究科長 和田壽弘 教授

第 4 回

  • 開講日程:7 月 26 日(日)
  • 講演題目:食にまつわる心配事:安全と安定供給
    • 講演者名:生命農学研究科 松田幹 教授
  • 講演題目:理学研究科の催し物について
    • 講演者名:理学部・理学研究科長 國枝秀世 教授

第 5 回

  • 開講日程:8 月 2 日(日)
  • 講演題目:世界経済危機から東海経済が立ち直るために
    • 講演者名:経済学研究科 家森信善 教授
  • 講演題目:産学連携・大学間連携・高度ものづくりマネジメント人材育成事業について
    • 講演者名:経済学研究科 木村彰吾 教授

第 6 回

  • 開講日程:8 月 9 日(日)
  • 講演題目:インプラントと再生医療について
    • 講演者名:医学部顎顔面外科 上田実 教授
  • 講演題目:こころの健康を維持する
    • 講演者名:発達心理精神科学教育研究センター 本城秀次 教授
  • 講演題目:総合診療部について
    • 講演者名:医学部附属病院総合診療部 伴信太郎 教授

第 7 回

  • 開講日程:8 月 16 日(日)
  • 講演題目:医療事故対応と医療安全管理
    • 講演者名:医学部附属病院 上田裕一 教授
  • 講演題目:創立 70 周年記念式典・祝賀会・ホームカミングデイについて
    • 講演者名:理事(総務・入試・学生支援関係担当)・副総長 杉山寛之

第 8 回

  • 開講日程:8 月 23 日(日)
  • 講演題目:豊かに年をとっていくための知識:医療、栄養、運動
    • 講演者名:総合保健体育科学センター 小池晃彦 准教授
  • 講演題目:テクノフェア名大 2009 について
    • 講演者名:工学研究科副研究科長 田中英一 教授

第 9 回

  • 開講日程:8 月 30 日(日)
  • 講演題目:東海地域を脅かす巨大地震災害の姿と減災の備え
    • 講演者名:環境学研究科災害対策室 飛田潤 准教授
  • 講演題目:「名大の授業」について
    • 講演者名:OCW 委員長・理事(教育・情報関係担当)・副総長 山本一良

第 10 回

  • 開講日程:9 月 6 日(日)
  • 講演題目:慢性腎臓病の新たな治療法について
    • 講演者名:医学部腎臓内科 湯沢由紀夫 准教授
  • 講演題目:電気で安心!? 自動車の未来
    • 講演者名:工学研究科 道木慎二 准教授
  • 講演題目:東海がんプロフェッショナル養成プランについて
    • 講演者名:医学系研究科 澤木正孝 特任講師

全学企画

第 1 回

  • 開講日程:8 月 18 日(火)
  • 講演題目:世界の中の日本語
  • 講演者名:文学研究科 町田健 教授

第 2 回

第 3 回

第 4 回

第 5 回

  • 開講日程:9 月 1 日(火)
  • 講演題目:東海地震を脅かす巨大地震災害の姿と減災の備え
  • 講演者名:災害対策室 飛田潤 准教授

第 6 回

第 7 回

第 8 回

  • 開講日程:9 月 10 日(木)
  • 講演題目:食にまつわる心配事:安全と安定供給
  • 講演者名:生命農学研究科 松田幹 教授

第 9 回

  • 開講日程:9 月 24 日(木)
  • 講演題目:持続可能なグローバル社会に向けて
  • 講演者名:法学研究科 三浦聡 教授

第 10 回

  • 開講日程:9 月 29 日(火)
  • 講演題目:持続可能な年金保険を考える ー法律学の視点から
  • 講演者名:法学研究科 中野妙子 准教授

第 11 回

第 12 回

  • 開講日程:10 月 6 日(火)
  • 講演題目:こころの健康を維持する
  • 講演者名:発達心理精神科学教育研究センター 本城秀次 教授

第 13 回

第 14 回

第 15 回

関連リンク:名古屋大学公開講座