2021年度退職記念講義
講師 | 古森公浩 教授 | ![]() |
---|---|---|
開講部局 | 医学部/医学系研究科 | |
日時 | 2022/3/17 16:00-17:30 | |
場所 | 鶴舞キャンパス基礎研究棟(講義棟)4階 第4講義室(オンライン併用) |
![]() | |
講師 | 古森公浩 教授 |
---|---|
開講部局 | 医学部/医学系研究科 |
日時 | 2022/3/17 16:00-17:30 |
場所 | 鶴舞キャンパス基礎研究棟(講義棟)4階 第4講義室(オンライン併用) |
教授就任以来の 20 年間、血管外科領域の医療の進歩は他のどの領域にも勝るものがあり、血管内治療へのパラダイムシフトが起こりました。動脈瘤や閉塞性疾患に対して血管内治療の占める役割は増加しており、適応の拡大とともに治療総数は増加しました。教室では動脈瘤に対するステントグラフトをいち早く導入し、治療総数や治療内容においても国内でも有数の診療科として評価されており、日本の血管外科学をリードする教室の一つであると自負しています。
臨床、研究、教育を行うことが大学人の使命であるという教えを受けてまいりました。その教えを少しでも実践しよう、そして血管病治療の神髄を極めようと” Academic Surgeon “をめざして頑張って参りました。少しは出来た事、やり残した事、できなかった事などいろいろありますが、皆様のご指導のもと、無事退任の時を迎えることができたことを心より感謝申し上げます。誠に有り難うございました。
古森 公浩(こもり・きみひろ) 医学系研究科教授
血管外科,ステントグラフト内挿術,血管内治療,血管内膜肥厚,遺伝子治療,血管新生療法
※講義動画および資料の一部に実際の手術画像が含まれます
April 25, 2022