2018年度 退職記念講義
講師 | 牧正敏 教授 | ![]() |
---|---|---|
開講部局 | 農学部/生命農学研究科 | |
日時 | 2019/2/15 13:40-14:20 | |
場所 | 野依学術記念交流館 |
![]() | |
講師 | 牧正敏 教授 |
---|---|
開講部局 | 農学部/生命農学研究科 |
日時 | 2019/2/15 13:40-14:20 |
場所 | 野依学術記念交流館 |
1994 年 12 月に京大ウイルス研究所から名大農学部に赴任しました。当初は阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件など暗い世相が待ち構えていましたが、東山公園や近隣の見事な桜に癒されました。研究所とは異なって多くの学部/大学院学生と接することにより、気持ち的にとても若返ることができました。肉体的な衰えは仕方ないとしても精神的な年齢を若く保つためには、新しいことに絶えず挑戦する意欲をもち続けることがその秘訣だと、最近思うようになりました。研究に際しても、余計なことを考えず怖いもの知らずでチャレンジしたときほど案外うまく行きました。年齢を重ねるとついつい失敗をしたときの姿が脳裏をよぎり、ネガティブ思考に陥りがちですが、これからも失敗してもくよくよせず、いい経験ができたとポジティブ思考をしたいものです。
牧正敏 (まき・まさとし) 大学院生命農学研究科応用生命科学専攻応用生命科学 教授
生化学および分子細胞生物学
日本農芸化学会、日本生化学会
April 29, 2020