平成29年度 名古屋大学ラジオ放送公開講座

平成29年度 名古屋大学ラジオ放送公開講座
名古屋大学リレーセミナー「格差の様相―多様性と成長」

本年の講座の主題は〈格差〉です。経済格差、情報格差、教育格差など、様々な格差がありますが、均質性を重んずる現代日本では、悪とほとんど同意語となっています。

一方で、格差は自然に生ずるものであり、放置しておくしかないという考え方もあります。経済格差は頑張れば克服できるという自己責任論もその一つで、その背景にある新自由主義は、市場経済の自然な調整機能を何よりも重視します。

しかしながら、市場経済が万能でないことは明白で、だからこそ富の再配分のあり方について、新たなシステムやモラルを創出する必要があります。今よりももっと格差に寛容だった江戸時代にあって、西鶴は、町人の出世とは多くの従業員を雇用してその生活の道を建てることにあると断言しています。現代日本の名だたる企業群の一つの源泉である近江商人は短期的な利益ではなく、より広い視野で考えていました。「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしという言葉は商いの本質をついた言葉です。

現在存在する格差を解消していくためには、持続可能な経済成長が必要です。様々な問題を解決するのは、我々の創意工夫の精神、不完全なものを完成していく職人気質、そして飽くなき好奇心です。それを支えるのは人間そのものの精神的な成長で、そこでは教育が大きな役割を果たします。様々なやりとりを通して伸びていく人間、幼年期、青年期、壮年期、老年期と様々な人生のステージを生きる人間が、共存し助け合う社会のシステムはどのようなものでしょうか。

この講座では、さまざまな側面をもつ格差という問題について、自然科学、社会科学、人文科学それぞれの話題を取り上げ、参加者の皆さんとともに考えを深める場とします。

ラジオ公開講座

  • 開催期間
    • 平成 29 年 7 月 30 日(日) 〜 10 月 1 日(日) 毎週日曜日 午前 11 時〜午前 11 時 30 分
  • 放送局
    • 東海ラジオ放送 (AM 1332KHz ⁄ FM92.9MHz)
  • 問合せ先
    • 研究協力部社会連携課「公開講座」係 TEL: 052-747-6584

第 1 回

  • 開講日程:7 月 30 日(日)
  • 講演題目:子どもの貧困・教育格差と日本社会 ―生き方の多様性を承認する社会への転換をめざして―
  • 講演者名:教育発達科学研究科 石井拓児 准教授

第 2 回

  • 開講日程:8 月 6 日(日)
  • 講演題目:20 世紀西洋美術におけるプリミティヴィズム ―多様な文化をいかに語り、見るのか
  • 講演者名:高等研究院 松井裕美 特任助教

第 3 回

  • 開講日程:8 月 13 日(日)
  • 講演題目:社会保障制度における「差」 ―法律学の観点から
  • 講演者名:法学研究科 中野妙子 教授

第 4 回

  • 開講日程:8 月 20 日(日)
  • 講演題目:「心の壁」がもたらす分断と格差
  • 講演者名:情報学研究科 唐沢穣 教授

第 5 回

  • 開講日程:8 月 27 日(日)
  • 講演題目:経済グローバル化の功罪
  • 講演者名:経済学研究科 薛進軍 教授

第 6 回

  • 開講日程:9 月 3 日(日)
  • 講演題目:社会の多様性と自然災害
  • 講演者名:減災連携研究センター 山﨑雅人 准教授

第 7 回

  • 開講日程:9 月 10 日(日)
  • 講演題目:食品リスク情報格差と食品不安
  • 講演者名:生命農学研究科 竹下広宣 准教授

第 8 回

  • 開講日程:9 月 17 日(日)
  • 講演題目:ドイツ社会国家と格差 ―社会的市場経済の理念をめぐって
  • 講演者名:経済学研究科 福澤直樹 教授

第 9 回

  • 開講日程:9 月 24 日(日)
  • 講演題目:国民総幸福と格差の現状: ブータンの事例から
  • 講演者名:国際開発研究科 上田晶子 准教授

第 10 回

  • 開講日程:10 月 1 日(日)
  • 講演題目:持続可能な社会と資源の占有 ―地域間、世代間のアンバランス
  • 講演者名:未来材料・システム研究所 林希一郎 教授

全学企画

  • 開催日時
    • 平成 29 年 9 月 5 日(火) 〜 10 月 31 日(木) 火・木曜日 全 10 回 18:00 〜 19:30
  • 会場
    • ES 総合館 ES ホール
  • 募集定員
    • 200 名
  • 応募資格
    • 満 18 歳以上の方
  • 受講料
    • 8,430 円
  • 申込期間
    • 平成 29 年 8 月 25 日まで
  • ホームページ
  • 申込・問合せ先
    • 研究協力部社会連携課「公開講座」係 TEL: 052-747-6584

第 1 回

  • 開講日程:9 月 21 日(木)
  • 講演題目:子どもの貧困・教育格差と日本社会―生き方の多様性を承認する社会への転換をめざして―
  • 講演者名:教育発達科学研究科 石井拓児 准教授

第 2 回

  • 開講日程:9 月 26 日(火)
  • 講演題目:社会保障制度における「差」―法律学の観点から
  • 講演者名:法学研究科 中野妙子 教授

第 3 回

  • 開講日程:10 月 3 日(火)
  • 講演題目:社会の多様性と自然災害
  • 講演者名:減災連携研究センター 山﨑雅人 准教授

第 4 回

  • 開講日程:10 月 5 日(木)
  • 講演題目:「心の壁」がもたらす分断と格差
  • 講演者名:情報学研究科 唐沢穣 教授

第 5 回

  • 開講日程:10 月 12 日(木)
  • 講演題目:国民総幸福と格差の現状: ブータンの事例から
  • 講演者名:国際開発研究科 上田晶子 准教授

第 6 回

  • 開講日程:10 月 17 日(火)
  • 講演題目:持続可能な社会と資源の占有―地域間、世代間のアンバランス
  • 講演者名:未来材料・システム研究所 林希一郎 教授

第 7 回

  • 開講日程:10 月 19 日(木)
  • 講演題目:20 世紀西洋美術におけるプリミティヴィズム―多様な文化をいかに語り、見るのか
  • 講演者名:高等研究院 松井裕美 特任助教

第 8 回

  • 開講日程:10 月 24 日(火)
  • 講演題目:経済グローバル化の功罪
  • 講演者名:経済学研究科 薛進軍 教授

第 9 回

  • 開講日程:10 月 26 日(木)
  • 講演題目:食品リスク情報格差と食品不安
  • 講演者名:生命農学研究科 竹下広宣 准教授

第 10 回

  • 開講日程:10 月 31 日(火)
  • 講演題目:ドイツ社会国家と格差―社会的市場経済の理念をめぐって
  • 講演者名:経済学研究科 福澤直樹 教授

関連リンク

学術研究・産学官連携推進本部