2017年度 退職記念講義
講師 | 町田忍 教授 |
---|---|
開講部局 | 宇宙地球環境研究所 |
日時 | 2018/3/20 15:00-16:30 |
場所 | 野依記念学術交流会2階 カンファレンスホール |
講師 | 町田忍 教授 |
---|---|
開講部局 | 宇宙地球環境研究所 |
日時 | 2018/3/20 15:00-16:30 |
場 所 | 野依記念学術交流会2階 カンファレンスホール |
平成 25 年の 4 月に旧太陽地球環境研究所の教授として京都大学より赴任し、5 年の歳月が瞬く間に過ぎました。私の専門は太陽地球系科学で、その中でも特に地球の磁気圏の中で起こる爆発現象であるサブストームとそれを駆動する磁気リコネクションと呼ばれる物理過程の解明に取り組んできました。平成 27 年度に再編された宇宙地球環境研究所は、地球温暖化や極端気象、また、太陽面爆発に伴う宇宙機の損傷、GPS 測位誤差の発生などの回避に向けた研究や社会実装も重要なミッションとしています。引き続き、設立してまだ間もない当研究所の活動に、皆様からご理解とご協力をいただけましたら幸いです。さらに、様々な分野において名古屋大学が益々発展していかれますことを祈念しております。最後に、在職中に皆様より頂いたご厚情とご支援に深く感謝申し上げます。
町田 忍(まちだ・しのぶ)教授
April 29, 2020