西洋古典と現代ーホメロスの逆襲

2016年度 退職記念講義

講師小川正廣 教授
開講部局文学部/人文学研究科
日時2017/02/14 13:00~
場所文学部237講義室
講師小川正廣 教授
開講部局文学部/人文学研究科
日時2017/02/14 13:00~
場所文学部237講義室

思い残すこと

名大に 27 年間務めました。最初は文学部の共通講座に属してギリシア語・ラテン語を教え、赴任後 7 年目の大学院重点化では、周囲に支援されて西洋古典学という新講座を立ち上げることができました。その後 20 年間、古典教育を通じて様々な学生に出会い、また自分の西洋文化研究も存分にさせていただきました。特に文学研究科という多彩な人材に溢れた学問的環境の中で多方面に視野を広げ、専門研究の新しい可能性を探ることができました。

独法化前後の数年間には、微力ながら大学運営のお手伝いをした経験も忘れられません。実務的部分はかなり記憶から消え去りましたが、法人化前の最後の総長・故松尾稔教授が、名大学術憲章を定めて、冒頭に「勇気ある知識人を育てる」という言葉を敢然と掲げられたときの衝撃はまだ胸に残っています。しかし、その後を省みれば、自分は「勇気ある知識人」の育成にどれほど貢献できたのだろうか、率直なところそんな一片の思いが残ります。

名大憲章には「論理的思考力と想像力に富んだ勇気ある知識人」とあります。これは、「論理的思考力と想像力に富み」かつ「勇気ある」知識人という意味でしょう。では「勇気ある知識人」とはどんな人物のことか。それは、ただの「知識」 人ではない、「勇気」も具えた人を指しますが、それでは「勇気」ある人とはどんな人間か? その真意について、21 世紀の名大に在職した者の証として、今後も考え続けたいと思います。

講師紹介

小川 正廣 (おがわ・まさひろ) 大学院文学研究科 教授

学歴

  • 1975 年 03 月 京都大学 文学部 西洋古典語学西洋古典文学 卒業
  • 1977 年 03 月 京都大学大学院 文学研究科 西洋古典語学西洋古典文学 修士課程 修了
  • 1979 年 03 月 京都大学大学院 文学研究科 西洋古典語学西洋古典文学 博士後期課程 退学

職歴

  • 京都大学文学部助手 , 1979 年 04 月 ~ 1982 年 03 月
  • 京都産業大学教養部専任講師 , 1982 年 04 月 ~ 1986 年 03 月
  • 国立民族学博物館共同研究員 , 1983 年 04 月 ~ 1987 年 03 月
  • 京都産業大学教養部助教授 , 1986 年 04 月 ~ 1990 年 03 月
  • オックスフォード大学ベリオール・カレッジ客員 , 1987 年 08 月 ~ 1988 年 09 月
  • 国立民族学博物館研究協力者 , 1987 年 10 月 ~ 1993 年 03 月
  • 名古屋大学文学部助教授 , 1990 年 04 月 ~ 1996 年 02 月
  • 国立民族学博物館共同研究員 , 1991 年 04 月 ~ 1994 年 03 月
  • 名古屋大学文学部教授 , 1996 年 03 月 ~ 2000 年 03 月
  • ロンドン大学古典学研究所客員研究員 , 1997 年 01 月 ~ 1997 年 09 月
  • 名古屋大学大学院文学研究科教授 , 2000 年 04 月 ~ 2017 年 03 月
  • 名古屋大学名誉教授 , 2017 年 04 月 〜

取得学位

  • 文学士 , 京都大学 , 課程 , 1975 年 03 月
  • 文学修士 , 京都大学 , 課程 , 1977 年 03 月
  • 博士(文学) , 京都大学 , 論文 , 1992 年 11 月

研究分野を表すキーワード

  • 西洋古典学, 古代ギリシア, 古代ロー マ, 古代地中海文化論

所属学会

  • 日本西洋古典学会 会員 , 1975 年 04 月 ~
  • 地中海学会 会員 , 1980 年 04 月 ~
  • 京都大学西洋古典研究会 会員 , 1986 年 04 月 ~
  • 西洋中世研究会 会員 , 1990 年 04 月 ~
  • 名古屋大学西洋古典研究会 主幹 , 1991 年 04 月 ~

講義映像(高画質)

 

最終講義ビデオ・スライドを見る (新しいウィンドウが開きます) (1:28:39)

講義資料

西洋古典と現代――ホメロスの逆襲


投稿日

April 29, 2020