海洋観測船・中性子回析・放射光科学…
坂田 誠 工学研究科教授 退職記念講義
ことば
名大トピックス178 号 26 ページにて、
坂田教授の定年退職にあたってのご挨拶をご覧いただけます。
講師紹介
坂田 誠(さかた・まこと) 工学研究科教授
学歴
- 1968 年 東京教育大学 Faculty of Science 化学
- 1974 年 東京教育大学大学院理学研究科化学博士課程
職歴
- 1979/02-1980/10 英国シェフィールド大学助手
- 1980/11-1995/04 名古屋大学工学部応用物理学科助教授
- 1995/04-1997/03 名古屋大学工学部応用物理学科ミクロ構造工学講座教授
- 1997/04-2004/03 名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻 ミクロ構造工学講座配置換
- 1999/04-2000/03 筑波大学先端学際領域研究センター客員研究員
- 1999/06-2003/03 (財)高輝度光科学研究センター 外来研究員
- 2001/04-2004/03 日本原子力研究所 客員研究員
- 2002/10-2003/03 東京工業大学応用セラミック研究所構造デザインセンター 客員教授
- 2003/08-2008/03 (独)理化学研究所 客員主管研究員
- 2004/04- 国立大学法人 名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻 応用物理学分野構造物性物理学講座構造物性工学研究グループ教授
- 2005/04-2006/03 国立大学法人 群馬大学 非常勤講師
- 2005/12-2006/03 国立大学法人 東京工業大学応用セラミック研究所 非常勤講師
- 2006/04-2006/09 国立大学法人 東京工業大学大学院理工学研究科材料物理科学特別講義第二 非常勤講師
- 2007/05-2008/03 (財)高輝度光科学研究センター 客員主管研究員
取得学位
専門分野
研究課題
- 遺伝的アルゴリズムによる粉末結晶の構造決定 2000- (KEYWORD:遺伝的アルゴリズム 粉末結晶 構造決定)
- 新しい解析法によるタンパク質結晶構造解析 2002- (KEYWORD:新しい解析法 タンパク質結晶構造解析)
- マキシマム・エントロピー法による結晶物質の電子密度分布 (KEYWORD:マキシマム・エントロピー法, 電子密度)
所属学会
- 応用物理学会
- 日本放射光学会
- 日本物理学会
- 日本結晶学会
- Spring-8 利用者懇談会
受賞学術賞
- BCSJ Award Article (2005/11)
- 池田賞論文賞 (2005/05)
- ヨーロッパ結晶学会ポスター賞
講義資料
講義資料『海洋観測船・中性子回折・放射光科学』