タグ「大学生」には 5 個の授業があります.

ひとは何のために文章を書くのでしょうか? 自己表現のため? いえいえ、そもそも表現に足る自己をもっているひとなんてそんなにいやしません。文章を書くのは、サバイバルのため、明日を生き延びるためですよ。だとすると、文章には目的があって、それを届ける相手があるわけだ。特定の相手を動かす、これが文章の原点です。だから、文章には相手があり目的があります。ってなことを分かっていただくための練習をしましょう。 ....

続きを読む →

地球には約4800種の鉱物があり、鉱物が集まって岩石(石ころ)になります。水の惑星地球では、水・鉱物・植物・動物が一体となって、一つの生態系を作っています。生物多様性を育む生態系は鉱物と深く関係しているので、鉱物ぬきで生物多様性を理解することはできません。中津川プロジェクトでは、鉱物(岩石)の多様性を学ぶとともに、五感のすべてを使って自然を観察します。自然をよくみて、自分の感性を磨き、あれこれ考え ....

続きを読む →

大学に入学してきた人を対象に、大学での英語の学び方として重要だと考えられる事柄を、具体例を取り上げて学びます。また、課された課題を自分で行って、そこから何が大事かを実感することで学びます。英語の文章を、日本語に訳せば、それで終わりなのではなく、英英辞典を活用すること、英語の文章をたくさん読むこと、英語を道具として、英語で学ぶことなどが大事だということを理解して、自分でさらに先へ進むための条件を整え ....

続きを読む →

情報処理(コンピュータ・インターネット)の基本的なしくみを理解し、情報処理の実践的なテクニック(メールや情報検索・文章作成)を身に付ける。また、文章や図形をつかって情報を表現する手法についてテクニックと表現手法を身に付ける。 ....

続きを読む →


全てのタグ