タグ「ヨーロッパ」には 3 個の授業があります.

もともとドライな質なのだが、退職にあたってわれながら呆れるくらい感慨というものが湧いてこない。ひとつには、目下進行中のグローバルCOE の関係で、三年間特任という形で本学に留まるので、今回はいわば「中締め」というくらいの、軽い区切りのためかも知れない。それでも学部、研究科とは縁が切れ、学生の教育から退くとあれば、教師たるもの懐旧やら後悔やらの感慨にとらわれるのが普通ではなかろうか。反芻した挙 ....

続きを読む →

言語学は人間の言語のしくみを考える学問ですが、言語のしくみを解明するためには、できるだけ多くの、しかも異なるタイプの言語を知っておく必要があります。なぜなら、世界中の言語は何らかの共通性を持っているのですが、それが何であるのかを理解するためには、言語の多様性についての認識が欠かせないからです。この講義では、フィンランド語の文法の初歩を学びます。フィンランド語はヨーロッパで話されている言語ですが、英 ....

続きを読む →


全てのタグ