アカデミック日本語(読解・文章表現)5/漢字2200G30徳弘康代 特任教授2021年度 前期・後期この講義では約2200字の漢字とその単語をよく使われる順に学びます。800字程度の漢字を既に学習した人が、既習漢字の語彙を増やし、さらに漢字を増やすためのクラスです。 一回の授業は二部に分かれます。一部では漢字とその語彙を、よく使われる順にテストをしながら学びます。二部では、漢字に関するさまざまなトピックで授業を進めます。この講義は、漢字に関する総合的な知識を持ち、漢字とその語彙を理解し、使え ....続きを読む →